2009年02月23日

満たされることのない欲深き女、瑠璃

ランキング応援お願いします → ■ランキング■

※ご了承ください※
瑠璃のブログ記事は、
基本的にメールマガジンのコピー貼り付けです。
文章中にそのような表記がありますことをご了承ください。



今日はちょっとだけ思い出の出来事を語ります。

だから、主な内容は、
商材のアフィリエイトとかではありません。


まぁ、たまにはいいですよね。
新しい読者さんも、レポートの発行で増えたことですから。


瑠璃という人間が、いったいどんなやつなのか、
たまにはこうやって語らせてください。





■かつての仕事仲間から■


以前にも瑠璃は、自分のライフワークとして
ビジネスを手がけていたことがあります。

インターネットを使ったものではなかったのですが。


その時に、共に成功を語り合ったかつての同士から
久しぶりのメールが届きました。


元気ですか、と。



その人は、現在はある業種で大成功して
全国を飛び回り、それはそれは多忙さを極めているようで
一人旅の新幹線の中から、メールをしてくれたようです。

新幹線からみえる景色を見ていたら
ふと、私のことを思い出したのだそうです。


どこか懐かしさを感じた風景に、と言っていました。



その当時の私も、ひたむきに何かを求めていました。


得たものもありましたが
逆に、失ったものもありました。


そのビジネスがひと段落ついてしばらくしてから
その後、私はネットビジネスという世界に出会うわけです。





■人の上に立つということ■


実は、メディアにも露出しているので
その彼の顔を、時々メディアを通じて見る機会もありました。

しかし、どこかその表情は疲れたように見えてしまい
思わず私はメールで、問いました。



いまを楽しんでますか、と。



しばらくして、メールの返信がありました。

俺がやりたかったのはこれだ、って思って楽しんでいるよ。


そういう返事でした。

私の気のせいで終わったということに安心しました。


ただ、ひとつ気になったのです。

彼は現在、数え切れないほどの人をその力でまとめ
そしてその人々を先導してゆくリーダー的存在。

私が、今は縁の切れた、他人とはいえ
そう簡単に本音を、ポロリとはけるだろうか、と。

多分、吐けないと思う。
彼は、そういう人だったと記憶しているから。

高熱出してても、そんなそぶりを一切見せず人前に立ち
人に気遣いさせることなく、影でこっそり休息を取るような人だった。


それが、人の上にたつということの
覚悟なのかもしれません。




私はネットビジネスの世界に入り
一度は、こころざし半ばであきらめたりもしながら

いまこうやってビジネスを手がけ、メールマガジンを発行しています。


彼は、その分野で、間違いなく天下を取るでしょう。
上を目指していくでしょう。

そしてそれにふさわしい人間でしょう。
例えるなら、戦国武将のような人間ですから。



逆に私は、出世という概念をあまり意識したことがありません。

部長=偉いのか?それは本当か?
と反発するタイプです。

瑠璃とのお付き合いが長いかたは、おわかりですよね(笑)


ええ、私は、万年平社員でいいくらいです。
やることやって、満足して稼げれば。



満足して稼げれば。

奥が深いですよ、この言葉の意味するところは。



瑠璃の欲は、
底に穴の開いた瓶のように
満たされるということを、知りませんので。

どういうことかって?





■欲深き人間■


約1年前。

瑠璃はアフィリエイトのことを
アフェリエイトなんて、普通に言ってたわけです


ブログ?なにそれ?
ホームページの掲示板サービスと何が違うわけ?
わたしゃーブログってなにか、よーわからんのんじゃけど。


そういうレベルだったんですよ。


でも、今ではこうやってメルマガ発行して
ボタンを1つ押せば、千通以上のメールを配信してしまうのです。


思えば大学の4年間で、
いったいいくつのレポートを書いたでしょう。


卒業論文を入れても、10回提出したか否か、微妙なところです。


それが、現在瑠璃のレポートもいつのまにやら10種類以上。
1ヶ月に1つ以上書いているというペースです。



1年前の瑠璃からしてみれば
そりゃ、こげんに言いたくもなるでしょ。



あんたー、いつのまにかすごいことやりょーるじゃん、
ほんまうち、びっくりしたわ。


いや、実際そうだったですよ。


ブログ100記事、メルマガ読者1000人。
実際これらは、目標となる数字ではありましたからね。

ただ、目標達成して満足かというと
ぜんぜん満たされません。


まだまだ目指す目標は、はるか上にあります。



たぶんその地点に到達しても、瑠璃はこう言うと思います。
まだまだ目指す目標は、はるか上にあります。

同じ事を、繰り返すと思います。



欲深き女です、満たされることを知りません。

でもだから上を目指せるんでしょ?



瑠璃の場合は、人の上じゃないんです。

だれかの上に立つという概念で、
上という言葉を使ってるんじゃないんです。


瑠璃という人間を踏み台にして、のし上がる瑠璃なんです。





話を少し戻しますが
彼に質問した「いまを楽しんでますか」という質問。

もし瑠璃が同じように聞かれたら


ええ、むちゃくちゃ楽しんでいますよ。
そう即答するでしょうね。


メルマガアフィリというビジネスに出会ってなければ
この欲深きドM女も、露出して暴発することなかったでしょうに。

はは、罪深き媒体ですよね。
瑠璃という生命体の息を、吹き返してしまったんですから。


胸はって言えますよ。
異端児が異端児であることを許されるこの媒体で
瑠璃はこれからも楽しんで、もっともっと稼いでいきますから。



どこまで?

さあ、どこまででしょう。


満足いくまで、ひたすらにやるだけです。





■全て遠き理想郷■


瑠璃は、ヲタの烙印を押された女です。
この年では非常に珍しい、マニアな女です。

全て遠き理想郷という単語で「ピン」とくるあなたも、
瑠璃の仲間です、おめでとうございます。


あ、わからない人のために。
某ゲームの中で登場する、重要なキーワードなんですよ(笑)


ただ、この言葉を自分でひとり呟くたびに

瑠璃の生き様がこの言葉に
集約されているような気がしてならないことがあるのです。


理想はあります。
ただ、いつも遠くにあります。

その理想に手が届けば、
その瞬間次の理想がまた向こうに見えます。


遠き理想郷。


誤解しないでくださいね。
決して悪い意味じゃないんですよ。

だから、いつだって前進していられるんですから。


歩みをやめたら進化もありません。
だから、瑠璃は、これからも歩き続けられるんです。



瑠璃の人生のテーマは、常に「挑戦」です。

だからまず、結果はどうあれ、
何かのアクションを起こすことがスタートなんです。


尽きない欲、好奇心。
それらを全部飲み込んで、
ひとまわりもふたまわりも大きくなります。


ついでにメタボ腹も大きくなってしまいましたが(滝汗)


そして、稼ぎましょうよ。

瑠璃は稼ぎますよ。
欲深き女、ですからね。


半年後には、笑っている自分を
その理想郷に連れて行きたいと思ってますから。





□脳みそに栄養を□


ステップメール作っていると、
こちらのメルマガを配信したかどうかわからなくなってしまう


そんな痴呆症が始まっている瑠璃です。


どうも脳みそに栄養がいってないようなので
糖分を摂取しないといけないようです。


・・・と勝手な理由をつけ、
このメルマガの配信予約をした後に
近くのコンビニにおはぎを買いに行く計画を立てた瑠璃です。


配信される頃には
草もちをほおばっている予定です。


理想郷にいるのは、ドロンジョ深田恭子。
あのくらいきれいに痩せなくては、モグモグ。




面白かったらランキング応援お願いします → ■Ranking■

【副業本業成功戦略】トップページへはこっから戻れるけんね(広島弁)

posted at 21:57
Comment(0)
カテゴリー:◎自己紹介
エントリー:満たされることのない欲深き女、瑠璃
2009年02月17日

Team Excaliburってなに?

ランキング応援お願いします → ■ランキング■



今日はトップ記事に
この自己紹介記事を掲載しておりますが


期日限定です。。。

数日後には、所定の場所に移動します(笑)



瑠璃は現在「Team Excalibur」の代表という肩書きで
アフィリエイト活動をさせていただいております。

主体はメルマガを使ったアフィリエイトで、
情報商材、時に無料オファーをご紹介してます。

現在はステップメールを用いた「稼ぐための仕組み」の構築を
日々トライアンドエラーを繰り返しながら、
学ばせていただいてます。


ブログタイトルにもありますが
現在は、このアフィリエイトだけでなく
店員の仕事であったり、事務職であったり
他の業種・職種もいろいろと、幅広く経験しております。

アンタよく働くねーと、みなさんに驚かれます(^^;


ただ、副業だからと線引きをしないよう
常に労働対価としてお金様をいただくからには
プロとして力を出し切る、ということを心がけています。



さて、ネットビジネスについてですが
2008年末、メルマガアフィリに本気で取り組もうと決意し
今年は早々に、個人事業の開業届を提出いたしました。


その屋号が

Team Excalibur(チーム・エクスカリバー)
なのです。



ところで「エクスカリバー」って何か
ご存知ですかね?


これは「アーサー王物語」に登場する剣なのですが、
ファンタジーの世界では、
剣といえばエクスカリバー、というくらい
その剣を主人公が持つと、最強レベルに突入という
圧倒的強さを誇る、有名な剣なのです。


屋号を考える時は、それはそれは悩みました。
だって事業を展開する上での、
顔みたいなものですからね。


例えるなら名付け親の心境(汗)



こだわらなければ
「瑠璃軍団」とか「瑠璃広島事務局」とか
いろんな選択肢はあったのでしょうが

(これはさすがに例が悪いが)


私は小学生のころから、
ファミコンなどのゲームが好きでして

当時の愛読書は、ゲーム攻略本から始まり
魔法辞典やら幻獣辞典やら、武器防具辞典やら。


当時は、女の子には非常に珍しい
ロールプレイングゲーム(RPG)が大好きな子供でした。


異端児という烙印を
オデコに押されましたね(笑)


あっと、好きなことは語りだすと
とまらなくなる性分でして。

自分を制して、適度に切り上げないと大変なことに。
このあたりは語らせたら熱いですよ。


せっかくこうやって
読んでいただいているご縁もあります。


瑠璃はあなたに、身近な存在として
このメールを読んでいただきたいのです。

ブログの向こう、
メルマガの向こう

インターネット上だけにいる
機械的な電気信号としての存在ではなく


なおかつ特別な人間でもなく



そのへんを歩いている普通の人間なんだって。



カリスマ性なんてありませんし、
人の上に立ちたいとも思いません。

むしろその辺のスーパーで、買い物してるような
ごくごく平凡な存在です。


ただ、ちょっとだけ突出した野心があるんです。


やりたいことや叶えたいことがあって
そこは、妥協したくないという思いが強いだけで。


挑戦してそれが叶う可能性があるならば

やらずに後悔するよりも、
やって失敗するくらいのほうを選ぶ。


だって、自分の人生ですもの。
自分の人生を思いっきり誇れなくてどうするんですか。


成功することは自分の喜びであり、
同時に、自分を生んでくれた親への最高の恩返し。


瑠璃は常々そう痛感しながら、
Team Excaliburの名に恥じないよう
このネットビジネスに、取り組んでいます。

だから、自分は稼げるようになり
自分の望みを叶え尽くすまで

この世界で、やり抜きます。


そんな人間なんですよ。
屋号は、胸はって生きるための冠です。


ちょっとだけ今日は、
その名前にまつわる紹介記事を書かせてもらいました。



他のページでも、自己紹介させてもらってます。

これがメインの自己紹介(参考までに)
http://challenger-luli.seesaa.net/article/104391252.html





面白かったらランキング応援お願いします → ■Ranking■

【副業本業成功戦略】トップページへはこっから戻れるけんね(広島弁)

posted at 06:30
Comment(6)
カテゴリー:◎自己紹介
エントリー:Team Excaliburってなに?
2008年12月25日

メリークリスマス♪

★ランキング応援お願いします → ■ランキング■



さきほど、仕事から帰宅しました!
どんだけ働いてるんじゃいって感じでw

遅くなりました(汗)

もう残りわずかですが、



メリークリスマス♪


ということで、
瑠璃からこのブログへのご訪問者のみなさんに

そして、瑠璃のメルマガの読者のみなさんに

さらには、アフィリエイト虎の巻の同志のみなさんに



瑠璃からのクリスマスグリーティングです★


いつも、ありがとうございます。
心からの感謝を込めて。




xmasluli.JPG





説明しませんが、
誰が書いたか、わかりますよねw


うふふ。


★もういっかい応援 → ■Ranking■

★トップページへはこっから戻れるけんね(広島弁)
posted at 23:21
Comment(6) | TrackBack(0)
カテゴリー:◎自己紹介
エントリー:メリークリスマス♪
2008年06月16日

瑠璃(るり)という名前について

★応援、お願いします! → ■人気ブログランキング■



私のハンドルネーム「瑠璃(るり)」という名前について
今日はちょっとお話させていただきます。


私は、パワーストーン(=というか石)が好きです。


以前は色のついた石が好きだったのですが
最近は、王道である水晶が好きです。

注目はヒマラヤ水晶。


といっても、石のオーラやパワーを感じ取るほど
鋭敏な感性を持ってないのが、ちょっと残念なのですが…。


私がはじめてパワーストーンという存在に興味を持ったのは
なんと私が小学生の頃でした。


その石の種類は、ラピスラズリ。

和名で「瑠璃(るり)」です。



不思議な力と深い色、そして石の歴史。
瑠璃の魅力に、惹き付けられてしまいました。


もし、お金様が私のもとにやってきて
「自由に使っていいよ」と言われたら


ショップで石を買って、癒された空間を作りたい。
でっかい水晶球とか原石クラスターとかポイントとか最高。


霊的な土地(セドナとかインドとか)に行って
その土地の空気をたくさん吸って
その土地のパワーを吸収したものを
その分身として持って(買って)くる。


テレビ番組「世界弾丸トラベラー」とか、好きです。
いつか、必ず、ああいう未経験の世界に
この足で立ってみたいです。


さて、名前が「瑠璃」になった理由の途中でした。

時々つけているラピスラズリのブレスレッド
これがとてもきれいな蒼なんです。

ネットに参入するときに名前を考えますよね。
ふとこれを見て「あっ、瑠璃にしよ」って思ったので…

きっかけはシンプルでした。


でも、思い入れのある、大切な石。
それがラピス、すなわち「瑠璃」です。



なお自己紹介のメイン記事はこちらにもございます。


◎等身大の自己紹介です
http://challenger-luli.seesaa.net/article/104391252.html


★こちらもチェック → ■BlogRanking■
posted at 00:00
Comment(0) | TrackBack(0)
カテゴリー:◎自己紹介
エントリー:瑠璃(るり)という名前について

等身大の自己紹介です

★応援、お願いします! → ■人気ブログランキング■



このブログの管理人「瑠璃」ってこういうひとです。


名前:瑠璃(るり)

年齢:30代。昭和の生まれです。
   詳しくは内緒で(汗)

住所:広島県広島市中区で生まれ、
   それからずっと生粋の広島市民。
   他県の良さを知らないと怒らないでください(涙)

性別:時に、しおらしい女性。
   でも普段は・・・?

性格:異端児、変わり者と言われることがステイタス。
   カピバラさんのようにぼーっとしてと思ったら
   時に、弾丸キャラに変貌します。

職歴:コンビニ店員、経理事務員、FXトレーダー
   模擬試験英作文添削員、ウェイトレス、交通調査員
   データパンチ業務、ビジネスマナーインストラクター など。
   結構いろいろやってるのね、私ってば。

趣味:ネットゲーム(以前はコンシュマー機もやりこんでました)。
   節約と貯金。
   夢のノートをニヤケながら記入する。
   ジャンプに掲載されているネウロを読む。
   真面目にビジネス書を読む。

特徴:自称、プチ野心家。
   まわりは私を異端児と言います。
   あらゆることに挑戦するのが好きです。
   度胸がある反面、ビビリです。

初めてご訪問されたかたが見たら
ものすごい変わった人だなぁ…と思われたかもしれません


ここでは、等身大の瑠璃も、みてやってください。

あなたのとなりを、
普通にすれ違っているかもしれません。


広島市内なら^^;


少しずつ、自己紹介は更新していきますね。


他にもこんな自己紹介記事を掲載しております。


◎瑠璃が代表をつとめる「Team Excalibur」って
http://challenger-luli.seesaa.net/article/114370490.html


◎瑠璃という名前について
http://challenger-luli.seesaa.net/article/101235366.html


◎漫画家を目指していたこともあり、こんな特技も
http://challenger-luli.seesaa.net/article/111712557.html




★こちらもチェック → ■BlogRanking■
posted at 00:00
Comment(0) | TrackBack(0)
カテゴリー:◎自己紹介
エントリー:等身大の自己紹介です
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。